MENU|献立

MENU|献立2025-06-18T11:46:53+09:00

主食系

ご飯物 |お粥

自家製ピタパン

2022年4月30日|Categories: パン・ピザ|Tags: |

中が空洞になっている、平たくて丸いピタパン(ピタブレッド)は、中近東などの地域で主に食べられている伝統的なパンです。中が空洞なので半分にカットするとポケット状になるので、そこにお好みの具材を入れてサンドイッチのようにいただきます。

車麩の魯肉飯(ルーローハン)風

2022年3月1日|Categories: ご飯もの|Tags: , |

台湾の屋台グルメでもおなじみの、魯肉飯(ルーローハン)。甘辛く煮込んで味付けた豚肉をご飯にかけていただく、台湾の定番家庭料理です。お肉の代わりに「車麩」を代用したヴィーガン・ルーローハンに八角などをアクセントとして使えば、より本場の味に近づきますよ。

おかず系

サラダ主菜副菜

汁物系

スープお吸い物|味噌汁|

有機ビーツのボルシチ

2019年11月20日|Categories: 汁もの・スープ, 献立|Tags: , |

寒くなってくるとアツアツのスープやシチューが恋しくなりますね。冷えこみそうな日、定番のクリームシチューやビーフシチューも美味しいけれど、野菜たっぷりで栄養も満点!ウクライナの伝統的家庭料理ボルシチはいかがでしょう?

おやつ系

クランベリーとクリームチーズのマフィン

2022年11月30日|Categories: おやつ|Tags: , , , , |

ホリデーシーズンに突入すると、日本でも生のクランベリーが入手しやすくなります。生クランベリーをマフィンにしてみてはいかが?ドライクランベリーとはまた違ったフレッシュな美味しさ。酸味が効いているからさっぱりとしていて、朝食にもぴったり。

有機かぼちゃと小豆のマフィン

2022年9月1日|Categories: おやつ|Tags: , , , , |

南瓜と小豆を甘く煮た“かぼちゃとあずきのいとこ煮”があるように、かぼちゃとあずきは相性抜群です。和食だけではもったいない!おいしいマフィンにアレンジしてみてはいかがでしょう?秋の訪れを感じる優しい味わい。朝食やおやつにぴったりです。

調味料

有機ケールのジェノベーゼ風

2019年7月15日|Categories: 献立, 調味料・ソース・ディップ|Tags: , , |

バジルの代わりにケールを、松の実の代わりに胡桃を使ったペーストは、そのままディップとしてはもちろんのことお肉やお魚とも相性抜群です。パスタに絡めれば、ジェノベーゼ風に!パンに厚めに塗ってトーストしても美味しい!

有機ひよこ豆でつくる味噌

2019年2月15日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 冬, 調味料・ソース・ディップ, 麹仕事|Tags: , , |

基本のお味噌ができるようになったら、次は大豆以外のお豆で作ってみたい!と思っている方も多いはず。そんな方にお勧めなのが「ひよこ豆」で作るお味噌です。大豆にアレルギーがある方にもおすすめ!

Go to Top