ホタテと生青のりのリゾット
食欲が落ちた時や軽食、夜食にもぴったり!豊かな磯の香りが広がる、青海苔の和風リゾット。出汁と帆立の旨みもしっかりと感じられます。味噌を加えて雑炊風にしても◎
Aki2024-12-07T18:33:42+09:002024年11月1日|Categories: ご飯もの|Tags: 【11月】オーガニックレシピ, お粥, 帆立, 海藻, 青のり|
食欲が落ちた時や軽食、夜食にもぴったり!豊かな磯の香りが広がる、青海苔の和風リゾット。出汁と帆立の旨みもしっかりと感じられます。味噌を加えて雑炊風にしても◎
Aki2024-12-07T18:40:15+09:002024年6月30日|Categories: ご飯もの|Tags: 【6月】オーガニックレシピ, ふき|
山蕗(やまふき)の旬に食べたい「ふきごはん」は、透明感があり爽やかさを感じる蕗の翡翠色が初夏にぴったり!独特で爽やかな香りを楽しみたいから、味付けもシンプルに。
Aki2024-11-16T17:35:11+09:002023年10月30日|Categories: ご飯もの|Tags: お粥, きのこ|
最近は有機認証の乾燥ポルチーニが手軽に入手可能に。本格リゾットは生米を炒めてから、出汁で炊き上げます。乾燥ポルチーニの戻し汁がそのまま美味しい出汁になりますよ。
Aki2022-03-26T19:34:21+09:002022年3月1日|Categories: ご飯もの|Tags: VEGAN, 麩|
台湾の屋台グルメでもおなじみの、魯肉飯(ルーローハン)。甘辛く煮込んで味付けた豚肉をご飯にかけていただく、台湾の定番家庭料理です。お肉の代わりに「車麩」を代用したヴィーガン・ルーローハンに八角などをアクセントとして使えば、より本場の味に近づきますよ。
Aki2022-01-03T17:04:10+09:002021年10月30日|Categories: ご飯もの|Tags: ちりめんじゃこ, 春菊|
春菊で作る菜飯は程よい春菊の香りで箸が進む大人味。ちりめんじゃこ入りでカルシウムもたっぷり!春菊のクセが少し苦手だった方も、お子様でも、美味しくいただけるかも?