そうめんかぼちゃのヤムウンセン風 Aki2020-07-12T14:46:35+09:002020年7月10日|Categories: サラダ, 献立|Tags: そうめんかぼちゃ, パクチー, 海老| ヤムは“和える”、ウンセンは“春雨”を意味するヤムウンセンは、タイの春雨サラダ。春雨の代わりにそうめんかぼちゃを使って、ヘルシーなヤムウンセンに!
ホタルイカと海老の和風アヒージョ Aki2020-06-14T13:38:39+09:002020年5月15日|Categories: 副菜, 献立|Tags: ホタルイカ, 海老| スペインバルで定番のオイル煮、アヒージョ(Ajillo)。旬の短い間しか食べられないホタルイカは、アヒージョにしても固くならず、やわらかい食感とトロッとしたクリーミーなワタを存分に堪能できますよ。
はまぐりのパエリア Aki2020-03-14T22:11:56+09:002020年3月1日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: はまぐり, 海老| 3月のひなまつりやお祝い事の多いシーズン、蛤(はまぐり)がたくさん出回ります。お吸い物にしていただくことが多いですが、肉厚でぷりぷりとした食感の蛤は、パエリアの具材にするのもおすすめですよ!
有機椎茸の海老しんじょ Aki2019-10-23T20:46:01+09:002019年10月23日|Categories: 副菜, 献立|Tags: きのこ, 椎茸, 海老| 魚や海老のすり身に山芋や卵白を加えて作られる「真薯(しんじょ・しんじょう)」を、つなぎを使わず、すり身を椎茸に盛ってアレンジ。海老のプリプリとした食感も美味しいです。アツアツのあんをかけていただくのもおすすめです。
海老のように腰が曲がるまで、長寿を祈願。手作りおせち「海老のうま煮」 Aki2019-08-10T21:28:23+09:002017年12月10日|Categories: おせち・正月料理, 主菜, 特集, 献立|Tags: おせち, お正月, 海老| 海老は長いひげを持ち、煮ると背が丸くなることから「長生き」「長寿」の象徴とされています。お頭付きの海老(有頭海老)は、華やかなイメージでお祝い事やおせち料理には欠かせない一品!