ふきのとうの天ぷら
春の訪れを感じさせてくれる、蕗の薹(ふきのとう)の天ぷら。野草(山菜)ならではのほろ苦さや風味が楽しめます。葉部分を開くようにして揚げると、花が開いているようになり華やか!
Aki2025-03-17T17:28:52+09:002025年2月27日|Categories: サラダ|Tags: 【3月】オーガニックレシピ, スナップえんどう, 有機野菜のパワーサラダ, 海老, 豆腐|
春の訪れを告げる花ミモザをイメージしたサラダには卵の黄身が使われますが、卵がない時やベジタリアンの方などは、ターメリックで色付けしたお豆腐で代用できますよ!
Aki2025-03-09T18:50:00+09:002025年2月24日|Categories: サラダ|Tags: きゅうり, ひよこ豆, キヌア, スイスチャード, 有機野菜のパワーサラダ|
カラフルな茎や葉脈が特徴のスイスチャード。赤玉ねぎや胡瓜、黄色のパプリカなども加えることで、よりカラフルで食感も楽しいサラダに!
Aki2025-03-09T17:50:52+09:002025年2月23日|Categories: サラダ|Tags: 人参|
紫人参には様々な品種がありますが、全体が黒紫色のものは「黒人参」とも呼ばれます。いつもの人参を黒人参にするだけで、キャロットラペも一味違う味わいになりますよ。
Aki2025-03-09T19:58:45+09:002025年2月22日|Categories: 副菜|Tags: VEGAN, 豆腐|
卵にアレルギーのある方やベジタリアン、ヴィーガンの方にもおすすめ、有機豆腐のスクランブルエッグ風。イオウの風味があるブラックソルトを使うと、より卵の味に近づけます。
Aki2025-03-07T19:22:58+09:002025年2月19日|Categories: 副菜|Tags: スイスチャード, 豆腐|
色とりどりの茎や葉脈が特徴のスイスチャード。水切りしたお豆腐と一緒に炒めてチャンプル風にすると、豆腐の白色でスイスチャードのカラフルな色が引き立ちます。
Aki2025-03-07T19:02:42+09:002025年2月18日|Categories: 副菜|Tags: 【2月】オーガニックレシピ, きゅうり, めかぶ, 海藻|
たたき胡瓜とめかぶを一緒に梅肉で和えた、さっぱりとした味わいの一品。めかぶの旬は2月~4月頃まで。この旬の時期に味わいたい和え物です。お酒のあてにもぴったり!
Aki2025-02-24T19:48:00+09:002025年2月8日|Categories: サラダ|Tags: さつまいも, キヌア, 有機野菜のパワーサラダ, 赤いんげん豆|
この時期美味しいサツマイモをサラダに!エネルギー源となるだけでなく、食物繊維やビタミンも豊富です。キドニービーンやフェタチーズ、キヌアでたんぱく質をプラス。栄養バランスのとれたパワーサラダです。