野菜
有機野菜のひき菜炒り
「ひき菜」とは、大根、人参、牛蒡などの野菜を千切りにし、一度湯がいてから凍らせたもの。炒り煮にして常備菜としていただくほか、お餅と一緒に“ひき菜もち”にするのもおすすめです。
あやめ雪かぶのサワークリームソース和え
淡い紫と白の色合いが美しい「あやめ雪かぶ」。紫色の部分は、成長の過程で土から出て日光を浴びた部分。ポリフェノールの一種“アントシアニン”が含まれるので、皮は剥かずにいただきましょう。
有機さつまいもでつくる「スイートポテトマフィン」
さつまいもが美味しい季節。ホクホク系やねっとり系のお芋を、そのまま食べるのも美味しいですが、さつまいもを生地に練りこんだ、しっとりマフィンはいかが?おやつにはもちろん、朝食にもぴったりです。
穀類・豆類
ひよこ豆のオーガニックコロッケ「ファラフェル Falafel」
美味しくてヘルシーなことから注目のファラフェル(Falafel)。VEGAN(ヴィーガン)でGLUTEN FREE(グルテンフリー)のコロッケです!ひよこ豆のホクホクした感じや、スパイシーな香りがあとひく一品です。タヒニ(ごま)のソースをつけたり、野菜と一緒にピタパンの中に入れて食べても美味しい!
うずら豆のディップ「リフライドビーンズ Refried Beans」「フリホレス レフリトス Frijoles Refritos」
メキシコ料理でRefried Beans(リフライドビーンズ)、Frijoles Refritos(フリホレス レフリトス)とも呼ばれる、豆のディップ。ベーコン無し、ラードの代わりにオリーブオイルでベジタリアンディップに。
鮮やかなピンクのディップ。ビーツとひよこ豆のフムス 「Beetroot Hummus」
基本のフムス(Hummus)の作り方をマスターしたら、アレンジして作ってみてほしいのが、赤いビーツを使った「Beetroot Hummus」。鮮やかなピンクが華やかなので、ホームパーティーにもぴったり!