MENU|献立

MENU|献立2020-03-08T00:50:03+09:00

主食系

ご飯物 |お粥

おかず系

サラダ主菜副菜

芋がらの金平

2025年3月20日|Categories: 副菜|Tags: , , |

日本を代表する常備菜、金平(きんぴら)の定番の食材といえば牛蒡ですが、シャクシャクとした歯切れもよい食感が特徴の芋がらも金平にぴったり。ごはんのおともに、お酒のアテにもおすすめです。

汁物系

スープお吸い物|味噌汁|

有機きゅうりの冷製スープ

2022年8月20日|Categories: 汁もの・スープ|Tags: |

水分やカリウムが豊富で、身体を冷やす働きがあると言われる胡瓜。一年中入手可能ですが、本来は夏野菜です。サラダや漬物などでいただくことが多いですが、暑い日は冷たいスープで!夏バテ気味で食欲がない時にもおすすめです。

たけのこの豆乳スープ。鹹豆漿(シェントウジャン)風

2022年3月25日|Categories: 汁もの・スープ|Tags: , , |

台湾の朝ごはんの定番メニュー、鹹豆漿(シェントウジャン)。あたためた豆乳とお酢をあわせると、大豆のたんぱく質と酸が反応してモロモロと凝固していきます。ヴィーガンの方はお好みの食材を自由にアレンジ!旬の竹の子と合わせてみてはいかが?

有機かぼちゃのほうとう

2022年2月1日|Categories: 汁もの・スープ, 麺類・パスタ|Tags: , , |

山梨県の郷土料理といえば、真っ先に思い浮かぶのが「ほうとう」ではないでしょうか?寒い冬に身体が温まるほうとう。また、南瓜が入ったほうとうは栄養も満点です!是非自家製麺にもチャレンジしてみてください。

おやつ系

調味料

ごまだれ

2019年10月13日|Categories: 献立, 調味料・ソース・ディップ|Tags: , |

つけだれでポン酢と人気を二分するのが「ごまだれ」です。市販のごまだれもあると便利ですが、意外と簡単につくれちゃいますよ!練りごまだけでなく、炒りたて、すりたての胡麻をプラスすると、より香ばしい風味とコクのあるごまだれに!

Go to Top