MENU|献立

MENU|献立2025-06-18T11:46:53+09:00

主食系

ご飯物 |お粥

生落花生の炊き込みごはん

2019年9月27日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: , |

茹でたての「生落花生」も美味しいですが、「生落花生の炊き込みご飯」もおすすめ。殻を割り中身を出したら薄皮はそのまま、茹でずにお米と一緒に炊き込みます。ほんのり塩味とほっくりとした食感、甘みが美味しいピーナッツのご飯です。

栗ごはん

2019年9月25日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: |

大人も子供も大好きな「栗」を使った料理の代表格が、栗ご飯です。便利な栗の水煮なども販売されていますが、是非、旬の生の栗を使って作ってみてください。この時期だけの旬の栗ご飯は、ほんのり甘くホクホク!格別の美味しさです。それだけでご馳走ですよね。

おかず系

サラダ主菜副菜

有機ほうれん草とザクロのホリデーシーズンサラダ

2024年11月30日|Categories: サラダ|Tags: , , , , , , |

サンクスギビングやクリスマスなど、ホリデーシーズンの食卓を盛り上げてくれる、赤色と緑色のサラダ。見た目が華やかなだけでなく、栄養バランスの良いパワーサラダです。

有機ビーツのきんぴら

2024年11月20日|Categories: 副菜|Tags: |

鮮やかな赤い色が特徴的なビーツ。洋食のイメージが強いですが、日本の家庭料理の定番“きんぴら”にしても美味しいです。親しんできた味付けとともに違和感なく食べられますよ。

汁物系

スープお吸い物|味噌汁|

おやつ系

ちまきの作り方 / 笹の巻き方

2020年5月5日|Categories: おやつ, 献立|Tags: |

5月5日は端午の節句、こどもの日です。粽(ちまき)や柏餅を食べて、子どもの健やかな成長を願いましょう。笹の葉を使ってもち米を三角に包んだ粽(ちまき)を、お子様と一緒に手作りしてみませんか?

調味料

Go to Top