有機かぼちゃのほうとう
山梨県の郷土料理といえば、真っ先に思い浮かぶのが「ほうとう」ではないでしょうか?寒い冬に身体が温まるほうとう。また、南瓜が入ったほうとうは栄養も満点です!是非自家製麺にもチャレンジしてみてください。
Aki2025-01-26T17:43:57+09:002022年2月1日|Categories: 汁もの・スープ, 麺類・パスタ|Tags: 【2月】オーガニックレシピ, 南瓜, 小麦粉|
山梨県の郷土料理といえば、真っ先に思い浮かぶのが「ほうとう」ではないでしょうか?寒い冬に身体が温まるほうとう。また、南瓜が入ったほうとうは栄養も満点です!是非自家製麺にもチャレンジしてみてください。
Aki2022-02-06T12:02:23+09:002022年1月30日|Categories: 副菜|Tags: こんにゃく|
蒟蒻を炒めるとバチバチとはじけるような音がすることからその名がついたという、雷蒟蒻(かみなりこんにゃく)。胡麻油の香りと甘辛い味付けに唐辛子のピリッとしたアクセントで、ご飯もすすみます。
Aki2024-12-27T21:07:17+09:002022年1月15日|Categories: 汁もの・スープ, 献立|Tags: 【1月】オーガニックレシピ, ごぼう, 人参, 大根, 豆腐, 里芋|
たっぷりの野菜とお豆腐を煮込んだ具だくさんの汁もの、けんちん汁。精進料理でもあるので、肉や魚は入れません。寒い日には、身体を温めてくれる食べ物が恋しくなります。寒い時期にこそ食べたいけんちん汁!
Aki2024-12-27T21:06:05+09:002022年1月10日|Categories: 副菜, 献立|Tags: VEGAN, 【1月】オーガニックレシピ, 大根|
お肉の代わりに大根が主役!大根ステーキはいかがでしょう。こんがり焼き目をつけた大根に、玉ねぎとにんにくの甘辛ステーキソースで食べごたえ抜群なのにヘルシーなのが嬉しい。紫色の大根なら、見た目もちょっとお肉の雰囲気!?
Aki2024-12-27T21:08:27+09:002022年1月1日|Categories: おやつ, 捨てないレシピ・フードロス削減|Tags: 【1月】オーガニックレシピ, マフィン, 小麦粉|
栗の甘露煮や茹で小豆。お正月用にと用意したものの消費しきれない!という時は、美味しいおやつにしてしまうのもおすすめです。栗と小豆の黄金の組み合わせ、和風のマフィンはいかがですか?