お正月のお雑煮・博多風 / ぶり雑煮

2021-03-07T11:52:52+09:002021年1月20日|Categories: おせち・正月料理|Tags: , |

成長するに従って呼び方が変わることで「出世魚」と言われ縁起が良い、鰤(ぶり)。お雑煮に鰤を入れる地域は、福岡、富山、長野などがありますが、中でも福岡県の博多では「博多雑煮」として親しまれているそうです。

金柑の甘酢煮

2020-12-26T19:59:26+09:002020年12月15日|Categories: おせち・正月料理, 特集|Tags: , , , |

きんかん(金柑)は、読み方から“金冠”という字があてられることもあり、富に恵まれ金運を願う気持ちを込めおせちに添えられることの多い食べ物です。甘さは控えめに、お酢を加えることで程よい酸味でさっぱり、おせち料理の口直しにも◎

Go to Top