野菜
紫玉ねぎのすりおろしドレッシング
紫玉ねぎが出まわる時期に作りたい、ピンク色が綺麗なドレッシング。紫玉ねぎに含まれる色素「アントシアニン」がお酢があわさると、きれいなピンク色になるのです。着色料なんか必要ありません。いつものサラダが華やかになりますよ!
有機玉蜀黍で作る「焼きとうもろこし」
夏祭りの屋台やバーベキューなどで大人気!大人も子供もみんな大好きな、焼きとうもろこし。使う食材は、夏野菜の代表格、とうもろこしと家庭にある調味料だけ。家庭で屋台グルメを再現してみませんか?
オクラの下処理・茹で方
ネバネバ野菜の代表格「オクラ」。一年中スーパーでは入手可能ですが、露地ものがたくさん出回るのは夏!ネバネバのほかに特徴的なのは、表面にある細かい「うぶ毛」。調理の前に下処理した方が、口当たりが良くなりますよ。