テンペのベジボール
インドネシアの代表的な発酵食品、テンペ(Tempeh)。柔らかく成型もしやすいので、丸めてミートボール風にするなどアレンジ料理が楽しめます。中東のファラフェル(Falafel)のような食感!そのままはもちろん、アレンジも楽しめます。
Aki2022-09-04T23:40:59+09:002022年5月30日|Categories: サラダ|Tags: きゅうり, ディル|
サラダや酢の物、和え物、漬物にと、日常的に食卓に並ぶことも多い身近な野菜、胡瓜。シンプルに塩やマヨネーズをつけるだけでも美味しいですが、サワークリームと和えるだけでワンランクアップ!爽やかな酸味とコクのある美味しいサラダになります。
Aki2025-04-09T20:52:18+09:002022年5月20日|Categories: 主菜|Tags: きゅうり, ひき肉|
加賀野菜の一つ、加賀太きゅうり。一般的な胡瓜に比べて4~5倍もの大きさ!直径が5cm以上でずっしりと重く、瓜のような見た目が特徴です。生でも食べられますが、火を通して柔らかく煮てあんかけなどにしていただくのが定番。暑い時期にはピリッと辛い麻婆風にアレンジ!
Aki2022-05-05T10:56:12+09:002022年5月1日|Categories: 主菜|Tags: じゃがいも, そらまめ|
そらまめと新じゃがを使った、春らしい色合いのファラフェル(Falafel)風コロッケ!水分が多くやわらかい新じゃがは、なめらかでクリーミー。そらまめの食感を味わいたいときは、粗めに刻んで入れてください。