余ったおせちを活用。金柑煮のブラウニー
金柑の甘露煮をお正月用として手作りすると、1回に作る量が人数分より多くなってしまい、余ってしまいがち。そんな時には細かく刻んでブラウニー生地に練り込んでみて!柑橘の皮の苦味や酸味とココアの風味がマッチ!
Aki2020-12-26T19:24:35+09:002020年12月21日|Categories: おやつ, 捨てないレシピ・フードロス削減|Tags: 小麦粉, 金柑|
金柑の甘露煮をお正月用として手作りすると、1回に作る量が人数分より多くなってしまい、余ってしまいがち。そんな時には細かく刻んでブラウニー生地に練り込んでみて!柑橘の皮の苦味や酸味とココアの風味がマッチ!
Aki2019-08-10T18:33:26+09:002015年2月10日|Categories: シロップ漬け・シロップ, 手仕事|Tags: 蜂蜜, 金柑|
きんかんとはちみつは、寒さが最も厳しい季節にぴったりの組み合わせですよね。露地物の完熟金柑は1月から出まわるので、蜂蜜やお砂糖などで煮て甘露煮にしたり、蜂蜜漬けにして保存しましょう。