野芹の白和え
香りの強い野芹。その独特の香りは、もしかしたら好き嫌いが分かれるところかもしれませんが、やさしい甘さの白和えにしたら食べられるかも?
Aki2023-04-01T11:57:43+09:002023年2月10日|Categories: 基本, 山菜・きのこの下処理, 野菜の下処理・きほん|Tags: 芹|
自生している野生の芹(野ぜり)は、不揃いなものが多く根っこも短かったり汚れがあったりするため少し手間はかかりますが、丁寧に下処理をしてから、お浸しや和え物、鍋ものなど、様々な料理でお楽しみください。
Aki2024-12-27T21:13:14+09:002019年2月10日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: 【1月】オーガニックレシピ, お粥, 人日, 大根, 芹|
春の七草も、実際に全部を揃えるのは難しいもの。それならば、今あるものだけで良いのでは?「セリ(芹)」と「スズシロ(大根)」でつくる二草粥。寒さの続くこの時期、季節の変わり目、体調を整えたい方も、ぜひ取り入れてみて!