生おから入りレーズンブレッド
材料を混ぜて焼くだけ!発酵時間がいらない、クイックブレッド。生おからを加えることで不足しがちな食物繊維も簡単に補えてヘルシー!甘さ控えめで朝食やランチにもおすすめのレーズンブレッドです。
Aki2022-03-26T19:34:21+09:002022年3月1日|Categories: ご飯もの|Tags: VEGAN, 麩|
台湾の屋台グルメでもおなじみの、魯肉飯(ルーローハン)。甘辛く煮込んで味付けた豚肉をご飯にかけていただく、台湾の定番家庭料理です。お肉の代わりに「車麩」を代用したヴィーガン・ルーローハンに八角などをアクセントとして使えば、より本場の味に近づきますよ。
Aki2025-01-26T18:00:58+09:002022年2月10日|Categories: おやつ|Tags: VEGAN, 【2月】オーガニックレシピ, クッキー, バレンタイン, 小麦粉|
バレンタインシーズンに手作りしたい、ヴィーガンココアクッキー。5つの材料を混ぜるだけ!甘さ控えめで、ココアのほろ苦さとアーモンドの香ばしさが感じられる、ちょっぴり大人味のクッキーです。
Aki2024-12-27T21:06:05+09:002022年1月10日|Categories: 副菜, 献立|Tags: VEGAN, 【1月】オーガニックレシピ, 大根|
お肉の代わりに大根が主役!大根ステーキはいかがでしょう。こんがり焼き目をつけた大根に、玉ねぎとにんにくの甘辛ステーキソースで食べごたえ抜群なのにヘルシーなのが嬉しい。紫色の大根なら、見た目もちょっとお肉の雰囲気!?
Aki2022-02-13T11:33:16+09:002021年4月20日|Categories: おやつ|Tags: VEGAN, カシューナッツ|
カシューナッツミルクを作った後の搾りかす。食物繊維やミネラルなどの栄養がたっぷりなので、捨てずに色々な料理に利用したいですね。粒が残りにくく、柔らかく滑らかな舌触りなので生チョコ風にアレンジするのもおすすめです。