冷えや冬の寒さに負けないために。梅醤番茶であたたまる
マクロビオティックでも定番の飲物であり、寒い季節にぴったりの「梅醤番茶」で、おいしく冬を乗り切りましょう。
Aki2025-01-26T17:45:45+09:002014年2月1日|Categories: 献立, 飲み物|Tags: 【2月】オーガニックレシピ, 梅干, 番茶|
マクロビオティックでも定番の飲物であり、寒い季節にぴったりの「梅醤番茶」で、おいしく冬を乗り切りましょう。
Aki2019-07-31T23:06:47+09:002014年1月30日|Categories: 献立, 飲み物|Tags: 蓮根|
寒い冬の飲物として昔から受け継がれてきた飲物「れんこん湯」。季節の変わり目、コンコンとした咳が出るとき、のどがいがいがするときなどにおすすめですよ!
Aki2019-08-10T18:02:01+09:002014年1月20日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: 油揚げ|
祝い事や行事ごと、お弁当にと活躍する稲荷寿司(いなりずし)。味付けしたものもありますが、しょっぱすぎたり甘すぎたりと好みの味でない場合も。油揚げを煮含めるところから、手作りしたいですね。
Aki2024-12-27T20:59:32+09:002014年1月5日|Categories: おやつ, 捨てないレシピ・フードロス削減, 献立|Tags: 【1月】オーガニックレシピ, 餅|
お正月前に用意したお餅、いただいたお餅などが食べきれずに余ってしまったとき、お雑煮、焼きもち以外の食べ方としておすすめしたいのが、「かきもち」です。
Aki2024-12-07T19:13:11+09:002013年12月30日|Categories: 副菜, 献立|Tags: 【12月】オーガニックレシピ, そば粉|
年末の年越しそばを、自宅で蕎麦打ちするのはまだハードルが高いという方、蕎麦打ちで使いきれずに余ってしまったそば粉がある方には、「そばがき」がおすすめです。