てんさい糖のやさしい甘さ。有機栗の甘露煮
おせち料理のイメージが強い栗の甘露煮ですが、栗そのままの形を生かしたトッピングやペースト状にしたり。この季節に沢山作って、思う存分旬の秋の味覚を味わいたいですね。
Aki2019-07-30T23:07:08+09:002014年9月30日|Categories: シロップ漬け・シロップ, 手仕事, 旬の手しごと 秋|Tags: 栗|
おせち料理のイメージが強い栗の甘露煮ですが、栗そのままの形を生かしたトッピングやペースト状にしたり。この季節に沢山作って、思う存分旬の秋の味覚を味わいたいですね。
Aki2019-07-30T23:46:57+09:002014年9月10日|Categories: シロップ漬け・シロップ, 手仕事|Tags: いちじく|
デリケートであまり日持ちのしない生いちじく。フレッシュないちじくを味わう他、保存のきくジャムやコンポートなどにして楽しむのもおすすめです。
Aki2019-08-10T18:21:29+09:002014年8月30日|Categories: 調味料・ソース・ディップ|Tags: ピーナッツ, ピーナッツバター, 落花生|
基本的に、落花生を細かく砕いてペースト状に練るだけでピーナッツバターはできるので、作るのはとっても簡単です。自家製ピーナッツバターを作ってみませんか?
Aki2019-08-10T18:24:33+09:002014年8月25日|Categories: 献立, 調味料・ソース・ディップ|Tags: VEGAN, マヨネーズ, 豆乳|
ベジタリアンやビーガンの方で卵を摂取しない方はもちろん、卵にアレルギーがある方も、「豆乳マヨネーズ」の作り方を覚えておくと、料理の幅がぐんと広がること間違いなし。
Aki2019-07-31T00:56:32+09:002014年8月10日|Categories: 季節のジャム, 手仕事|Tags: ブルーベリー|
旬の7月~9月頃には国産で無農薬のブルーベリーもたくさん店頭に並びます。是非、この時期は生の国産ブルーベリーを存分に味わってください。自家製のジャムにしても美味しいですよ!