ひき肉

加賀太きゅうりの麻婆

2025-04-09T20:52:18+09:002022年5月20日|Categories: 主菜|Tags: , |

加賀野菜の一つ、加賀太きゅうり。一般的な胡瓜に比べて4~5倍もの大きさ!直径が5cm以上でずっしりと重く、瓜のような見た目が特徴です。生でも食べられますが、火を通して柔らかく煮てあんかけなどにしていただくのが定番。暑い時期にはピリッと辛い麻婆風にアレンジ!

神楽南蛮のドルマ

2025-04-09T20:53:03+09:002021年8月10日|Categories: 主菜, 献立|Tags: , , |

トルコの郷土料理のドルマ(Dolma)は、いわゆる“詰めもの料理”全般を指します。「神楽南蛮(かぐらなんばん)」はピーマンよりも肉厚で、すわりが良く煮込む際にも崩れにくいので、ドルマにぴったりです。

葉生姜のつくね風

2025-04-09T20:54:38+09:002021年6月30日|Categories: 主菜, 献立|Tags: , , |

葉生姜(谷中生姜)をひき肉で巻いた、つくね風。ボリューム満点!見た目にインパクトがあると、食卓が楽しくなります。おうちに居ながら居酒屋気分?普段のおかずにはもちろん、お弁当にもおすすめです。

そうめんかぼちゃのミートボールパスタ

2025-04-09T20:58:44+09:002020年7月5日|Categories: 主菜, 献立|Tags: , , , |

ボリュームたっぷり!ミートボールのパスタ『スパゲッティ・ウィズ・ミートボール (Spaghetti with Meatballs) 』。パスタをそうめんかぼちゃに置き換えればヘルシーに!見た目も華やかで、パーティー料理などにもおすすめです。

有機かぶの和風ファルシ

2025-04-09T21:03:44+09:002020年4月20日|Categories: 主菜, 献立|Tags: , , |

フランス語で“詰める”という意味のファルシ(farcir)。春物のかぶをくり抜いて器にし、くり抜いた部分や皮も無駄なく使い、ひき肉とあわせて肉詰めに。蓋にした部分も一緒に蒸して、丸ごと全部いただきましょう。

肉まんの作り方 / 中華まんの皮 (発酵生地)

2025-04-09T21:01:57+09:002020年1月20日|Categories: おやつ, パン・ピザ, 献立|Tags: , , , |

添加物は一切使用せずに、皮から具材までいちから手作りした自家製中華まんは格別の美味しさ!お子様と一緒に作るのも楽しく、また、具材や味付けなども自分好みにアレンジできるのがいいですね。 出来立てあつあつで召し上がれ!

Go to Top