汁もの・スープ

松茸の土瓶蒸し

2020-11-14T16:18:32+09:002020年11月1日|Categories: 汁もの・スープ, 献立|Tags: , |

松茸の料理の定番、土瓶蒸し。料亭などで出されるイメージが強いので少し敷居が高い気もしますが、家庭でも簡単に作ることができます。専用の土瓶が無ければお鍋で作ってお椀でいただいても◎

秋鮭のつみれ味噌汁

2020-09-26T21:01:56+09:002020年9月25日|Categories: 汁もの・スープ, 献立|Tags: , |

ぽかぽか体が温まる汁物が恋しい季節、秋鮭の味噌汁はいかがでしょう?切った秋鮭をそのまま入れても良いですが、つみれにしてちょっと一工夫。刻んだ蓮根を入れることで、シャキシャキとした食感も楽しめます。

有機野菜の冷や汁

2020-08-23T20:40:26+09:002020年8月20日|Categories: 汁もの・スープ, 献立|Tags: , , |

暑い夏、食欲がないときにもさらさらと食べれて栄養も満点!宮崎県の郷土料理としても有名な「冷や汁」は、日本各地、各家庭でも作り方は様々。味噌は焼くことで香ばしさも加わり、よりおいしくなりますよ。

余ったおせちの煮物をリメイク。有機里芋のスープ

2024-12-27T21:16:45+09:002020年1月10日|Categories: 捨てないレシピ・フードロス削減, 汁もの・スープ, 献立|Tags: , |

おせちには欠かせない筑前煮や八頭などの煮物。たくさん作って余ってしまったら、里芋をスープにアレンジしてみてはいかがでしょう?豆乳と合わせて優しい味わいのポタージュ。里芋のトロトロとした食感も楽しめるスープです。

有機ビーツのボルシチ

2022-03-13T20:04:35+09:002019年11月20日|Categories: 汁もの・スープ, 献立|Tags: , |

寒くなってくるとアツアツのスープやシチューが恋しくなりますね。冷えこみそうな日、定番のクリームシチューやビーフシチューも美味しいけれど、野菜たっぷりで栄養も満点!ウクライナの伝統的家庭料理ボルシチはいかがでしょう?

有機豆乳とチキンのスープ

2020-01-03T23:48:55+09:002019年10月31日|Categories: 汁もの・スープ, 献立|Tags: , |

秋の気配が深まる頃、温かいスープが恋しくなりますね。小麦粉や市販のルーは使わずさらさら豆乳仕立てのチキンスープはいかがでしょう?チキンのうまみが染み出したスープは栄養もたっぷり。

Go to Top