スナップエンドウと有機豆腐のミモザサラダ風
春の訪れを告げる花ミモザをイメージしたサラダには卵の黄身が使われますが、卵がない時やベジタリアンの方などは、ターメリックで色付けしたお豆腐で代用できますよ!
Aki2025-03-17T17:28:52+09:002025年2月27日|Categories: サラダ|Tags: 【3月】オーガニックレシピ, スナップえんどう, 有機野菜のパワーサラダ, 海老, 豆腐|
春の訪れを告げる花ミモザをイメージしたサラダには卵の黄身が使われますが、卵がない時やベジタリアンの方などは、ターメリックで色付けしたお豆腐で代用できますよ!
Aki2025-03-09T18:50:00+09:002025年2月24日|Categories: サラダ|Tags: きゅうり, ひよこ豆, キヌア, スイスチャード, 有機野菜のパワーサラダ|
カラフルな茎や葉脈が特徴のスイスチャード。赤玉ねぎや胡瓜、黄色のパプリカなども加えることで、よりカラフルで食感も楽しいサラダに!
Aki2025-02-24T19:48:00+09:002025年2月8日|Categories: サラダ|Tags: さつまいも, キヌア, 有機野菜のパワーサラダ, 赤いんげん豆|
この時期美味しいサツマイモをサラダに!エネルギー源となるだけでなく、食物繊維やビタミンも豊富です。キドニービーンやフェタチーズ、キヌアでたんぱく質をプラス。栄養バランスのとれたパワーサラダです。
Aki2025-02-09T16:34:05+09:002025年1月27日|Categories: サラダ|Tags: セロリ, 有機野菜のパワーサラダ, 菜の花|
菜の花にはβカロテンやビタミンCなどが豊富に含まれ、セロリも食物繊維をはじめ美容に嬉しい栄養素を含みます。爽やかな酸味の柑橘系とスモークサーモンを合わせることで彩も美しく、春らしい色合いのサラダに!
Aki2025-03-09T16:31:21+09:002025年1月25日|Categories: サラダ|Tags: じゃがいも, カリフラワー, ケール, スナップえんどう, パクチー, メカジキ, 有機野菜のパワーサラダ|
タンドリー風の味付けをして焼いたメカジキ、カリフラワーを、ケールやレタス、パクチーなどの生野菜とあわせてサラダにすると、エスニックで食べ応えもある、ごちそうサラダに!
Aki2025-01-26T17:27:14+09:002025年1月15日|Categories: サラダ|Tags: キヌア, ケール, ビーツ, 有機野菜のパワーサラダ, 玉ねぎ|
栄養豊富なケールは生のまま食べることができますが、葉っぱの硬さやゴワゴワとした食感が苦手という方もいるかもしれません。そんな方におすすめなのが、チョップドサラダ!
Aki2025-01-21T14:07:11+09:002024年12月10日|Categories: サラダ|Tags: 【12月】オーガニックレシピ, メカジキ, 有機野菜のパワーサラダ, 白菜, 舞茸, 芹, 金柑|
鍋物だけではもったいない!芹はビタミンCをはじめβ-カロテン、ミネラルも豊富な野菜です。芹のサラダに合わせたい旬の果物は、金柑(きんかん)。独特な香りや風味が、和の食材や調味料に良く合います。
Aki2024-12-22T18:58:06+09:002024年12月3日|Categories: サラダ, 副菜|Tags: 【12月】オーガニックレシピ, ケール, チーズ, 有機野菜のパワーサラダ, 柿|
“野菜の王様”と言われるほど栄養豊富なケール。一方で、甘柿の代表的な品種「富有柿」は、ビタミンCが豊富に含まれ糖度も高いうえに見た目も美しく、“甘柿の王様”と言われています。
Aki2025-01-21T17:48:30+09:002024年11月30日|Categories: サラダ|Tags: 【12月】オーガニックレシピ, ざくろ, ほうれん草, クリスマス, サンクスギビング, ビーツ, 有機野菜のパワーサラダ|
サンクスギビングやクリスマスなど、ホリデーシーズンの食卓を盛り上げてくれる、赤色と緑色のサラダ。見た目が華やかなだけでなく、栄養バランスの良いパワーサラダです。