わさび漬け / 山葵の酒粕漬 Aki2024-03-17T16:37:46+09:002024年1月10日|Categories: 漬物・ピクルス|Tags: ご飯の友, わさび, 発酵食品, 酒粕| 生山葵を酒粕に漬け込んで作るわさび漬。ご飯のお供にはもちろん“板わさ”にしたり、お正月には数の子を加えて山海漬にしても。使いきれずに残ってしまった生山葵を活用しても◎
鱈の粕漬け焼き Aki2023-12-16T23:43:28+09:002023年11月30日|Categories: 主菜|Tags: 発酵食品, 酒粕, 鱈| 香り高い「酒粕」に、魚の鱈(たら)を漬け込んで焼いた、鱈の粕漬け。日本酒とも好相性なので、お酒のおつまみにもご飯のおかずにもぴったりです
有機ミニ白菜の漬物 / 白菜の塩漬け Aki2023-12-03T15:25:02+09:002023年11月20日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 冬, 漬物・ピクルス|Tags: 発酵食品, 白菜| 白菜漬けというと、通常は1個2kgもするような大きな白菜をたくさん使い、大きな樽で塩漬けにするイメージのある、冬の手仕事。ミニ白菜なら手軽に漬けることができるのでおすすめです。
有機きゅうりのキムチ Aki2022-08-14T12:30:52+09:002022年8月1日|Categories: 旬の手しごと 夏, 漬物・ピクルス|Tags: きゅうり, キムチ, 漬物, 発酵食品| 一年中入手可能な胡瓜ですが、本来の旬は夏!水分が多く体を冷やす作用がある胡瓜は、暑い夏に食べることは理にかなっているのです。夏に食べたい、胡瓜のキムチ(オイキムチ)は、簡単に作れて長時間の漬け込みも必要ないため、気軽に作ることができます。
有機小豆と玄米麹の発酵小豆(発酵あんこ) Aki2022-08-08T09:58:06+09:002022年4月20日|Categories: 麹仕事|Tags: あんこ, 小豆, 発酵食品, 麹| たんぱく質や食物繊維、ポリフェノールも豊富な小豆。餡子やお汁粉などお砂糖をたっぷり使うイメージが強く、カロリーや糖質が気になってしまう方も多いのではないでしょうか?お砂糖を使わず麹と発酵のちからで作る、通称「発酵あんこ」。罪悪感もちょっぴり軽減される?
有機大根のカクテキ Aki2022-03-20T23:54:44+09:002022年2月20日|Categories: 旬の手しごと 冬, 漬物・ピクルス|Tags: キムチ, 大根, 漬物, 発酵食品| 一言でキムチと言っても様々な種類がありますが、大根を角切りにして作るキムチが「カクテキ」です。大根のシャキシャキとした歯ごたえとみずみずしさが特徴。加える食材や調味料の分量なども、いろいろと試してみて、是非自分好みの味を見つけてください。
有機白菜の自家製キムチ Aki2022-03-20T23:55:03+09:002022年1月25日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 冬, 漬物・ピクルス|Tags: キムチ, 漬物, 発酵食品, 白菜| 無添加のキムチはなかなか見当たらず、また、塩辛や干しエビなど魚介類が入っていることが多いため、ヴィーガンの方はキムチは買うより作る、という方も多くいます。有機の白菜が入手出来たら、自家製キムチづくりにチャレンジしてみませんか?
野沢菜漬 / 野沢菜の塩漬け Aki2021-01-02T14:00:59+09:002020年12月5日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 冬, 漬物・ピクルス|Tags: 漬物, 発酵食品, 野沢菜| 塩のみで漬けられ、乳酸発酵によって出来上がる野沢菜漬け。漬けるうちに熟成した旨みが感じられるようになり、色もだんだんと緑からべっこう色へと変化していきます。
茄子の辛子漬 Aki2020-08-10T09:00:28+09:002020年8月5日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 夏, 漬物・ピクルス|Tags: 漬物, 発酵食品, 茄子| ツン!と鼻を抜ける辛さの中にほんのりとした甘味と歯ごたえが魅力の、なすの辛子漬。是非、からし100%の和からしを使ってみて!華やかな黄色にはなりませんが。特有の豊かな風味と強い辛味が病みつきになる美味しさですよ。