有機卵のそぼろ。三色丼
ふんわり甘い卵のそぼろと、甘辛の味付けでご飯がすすむ鶏そぼろ、さやいんげんと組み合わせた3色のそぼろ丼は、冷めても美味しく作り置きもできるので、お弁当にもおすすめです。
Aki2025-04-09T21:06:28+09:002018年5月5日|Categories: 主菜, 献立|Tags: GLUTEN FREE, ひき肉, 生茶葉, 豚肉|
小麦粉の皮の代わりに、野菜などを使って具を包み蒸しあげる「変わりシュウマイ」。新茶の季節、お茶の生葉が手に入ったらお茶の葉のシュウマイを作ってみて!グルテンを気にされている方にも。
Aki2025-04-09T21:11:31+09:002018年2月5日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: 【2月】オーガニックレシピ, ひき肉, 大豆|
「畑のお肉」と呼ばれるくらい良質のたんぱく質や栄養素が豊富な大豆は、積極的にとりたい食材のひとつです。カレーと豆類の相性の良さはバツグンなので、ドライカレーに入れてみてはいかがでしょう?
Aki2025-04-09T21:12:37+09:002018年2月1日|Categories: 主菜, 献立|Tags: 【2月】オーガニックレシピ, ひき肉, 大豆|
豆類とひき肉をトマトでスパイシーに煮込んだ料理、チリコンカン(チリコンカーン Chili con carne)。チリコンカンに使われる豆といえば「いんげん豆」ですが、日本人になじみ深い「大豆」を使っても美味しい!
Aki2025-04-09T21:08:58+09:002017年10月25日|Categories: 主菜, 献立|Tags: GLUTEN FREE, ひき肉, 大根, 豚肉|
餃子の皮は使わずに、輪切りにした「大根」を餃子の皮に見立てて作る、グルテンフリー餃子(大根餃子)。通常餃子の皮には小麦粉が使われているため、小麦やグルテンを避けている方にも。