有機クランベリーのタルト
Thanksgiving Dayの食卓には欠かせないクランベリー。粒感を残したまま焼き上げたクランベリータルトは赤く華やかで、クリスマスシーズンのデザートにもぴったりです。
Aki2025-03-07T20:31:35+09:002024年11月23日|Categories: おやつ|Tags: 【11月】オーガニックレシピ, クランベリー, クリスマス, サンクスギビング, 全粒粉, 季節のタルト, 小麦粉|
Thanksgiving Dayの食卓には欠かせないクランベリー。粒感を残したまま焼き上げたクランベリータルトは赤く華やかで、クリスマスシーズンのデザートにもぴったりです。
Aki2024-12-29T18:57:07+09:002024年11月20日|Categories: 副菜|Tags: ビーツ|
鮮やかな赤い色が特徴的なビーツ。洋食のイメージが強いですが、日本の家庭料理の定番“きんぴら”にしても美味しいです。親しんできた味付けとともに違和感なく食べられますよ。
Aki2024-12-07T18:32:29+09:002024年11月15日|Categories: 主菜|Tags: 【11月】オーガニックレシピ, 鯛|
秋から冬にかけては、脂や栄養をたくわえた天然の真鯛が美味しい時期。しっとりふわふわに蒸しあげた“真鯛の酒蒸し”は、お酒の肴にもぴったりです。
Aki2024-12-07T18:33:08+09:002024年11月5日|Categories: 調味料・ソース・ディップ|Tags: 【11月】オーガニックレシピ, ご飯の友, 海藻, 青のり|
ご飯のお供の定番、海苔の佃煮。フレッシュな生青のりと定番の調味料だけで、簡単にできちゃいます。自分好みの味にできるのは自家製ならでは。アレンジも楽しめます。
Aki2024-12-07T18:33:23+09:002024年11月3日|Categories: 汁もの・スープ|Tags: 【11月】オーガニックレシピ, 卵, 海藻, 豆腐, 青のり|
磯の香が漂う生青のりのお吸い物を、スプーンでざっくりとすくった豆腐を入れてあんかけ汁風に。さらに溶き卵を加えれば栄養価もアップ!食欲がない時にもおすすめです。
Aki2024-12-07T18:33:42+09:002024年11月1日|Categories: ご飯もの|Tags: 【11月】オーガニックレシピ, お粥, 帆立, 海藻, 青のり|
食欲が落ちた時や軽食、夜食にもぴったり!豊かな磯の香りが広がる、青海苔の和風リゾット。出汁と帆立の旨みもしっかりと感じられます。味噌を加えて雑炊風にしても◎
Aki2024-12-07T18:34:10+09:002024年10月31日|Categories: 主菜|Tags: 【10月】オーガニックレシピ, 鰆|
鰆(サワラ)は鰤と同じく成長とともに名を変えることから、出世魚としておせち料理の焼き物でも使われる縁起の良い魚。すだちを使った幽庵焼きは、爽やかな柑橘系の酸味と香りが上品な一品です。
Aki2024-12-07T18:34:35+09:002024年10月30日|Categories: 副菜|Tags: 【10月】オーガニックレシピ, 人参|
葉っぱが主役!葉人参。小さな人参そのままの形を活かして、茎葉と一緒に甘辛く炒め煮にすれば、見た目もユニークなきんぴらに!