有機かぼちゃのモンブランクリーム「かぼちゃクリーム」
「かぼちゃクリーム」があれば、いつものおやつにデコレーションするだけでハロウィンらしさを演出できちゃいますよ!子どもだけでなく大人も楽しめるフォトジェニックなスイーツになります。
Aki2019-07-21T20:29:28+09:002017年8月30日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: 秋刀魚|
塩焼きした秋刀魚を丸ごと一緒に炊き込んでしまう「秋刀魚の炊き込みご飯」。ご飯と一緒に炊き込むからこそ、秋刀魚の身もふっくらジューシー。旬の酢橘(すだち)を搾っていただきましょう。
Aki2019-08-10T21:48:56+09:002017年8月25日|Categories: 献立, 調味料・ソース・ディップ|Tags: チーズ, ハロウィン, 南瓜|
ほっくり甘味のある「有機かぼちゃ」と相性の良いチーズを組み合わせてつくる、かぼちゃのディップ(ペースト)。1つのかぼちゃを丸ごと使って、2種類の味を楽しんで!
Aki2019-08-11T00:04:48+09:002017年8月10日|Categories: 献立, 調味料・ソース・ディップ|Tags: トマト, パスタソース|
ホールトマトを使って、まず初めに作りたいのが、基本のトマトソース(パスタソース)。アラビアータソースにしたりトマト&バジルのパスタソースにするなど、アレンジもいろいろ!
Aki2019-07-21T21:50:05+09:002017年8月1日|Categories: 献立, 飲み物|Tags: 黒豆|
捨ててしまうのはもったいない!ポリフェノールたっぷりの黒豆の煮汁。この黒豆煮汁(茹で汁)にレモン汁やお酢などを加えると、黒豆に含まれる色素が反応して黒い液体が紫色に変化します。
Aki2019-07-21T22:02:57+09:002017年7月30日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: 黒豆|
黒豆は大豆同様の栄養成分に加えポリフェノール(アントシアニン)も豊富なスーパーフード。お正月だけではもったいない!黒豆の煮汁も加えて炊くと、紫色の黒豆ごはんに。