手仕事

有機セロリのキムチ

2025-03-09T21:37:44+09:002025年1月17日|Categories: 漬物・ピクルス|Tags: , , , |

冬から春にかけて、セロリは香りも良く美味しい季節です。1~2本ずつの小分け販売が多いですが、“株”の状態で販売してくれるお店もありますよ。1株まるごと使ってセロリのキムチを作ってみませんか?

有機人参でつくる「いかにんじん」

2024-12-27T13:56:46+09:002024年12月25日|Categories: おせち・正月料理, 副菜, 漬物・ピクルス|Tags: , , , , |

福島県の郷土料理「いかにんじん」。人参のシャキシャキとした食感と、漬けダレに漬けることで柔らかくぬめりが出たスルメの食感がクセになる味わい。お正月料理の一品としてもおすすめです。

グラニースミスでつくる「りんごの赤ワイン煮」

2024-12-29T16:01:52+09:002024年12月13日|Categories: おやつ, シロップ漬け・シロップ|Tags: , , , |

ホリデーシーズンに作りたい大人のデザート、りんごの赤ワイン煮。煮崩れしにくいものを選ぶのがポイント!オーストラリア生まれの青リンゴ、グラニースミス(Granny Smith)も加熱に適しています。

Go to Top