BASIC|基本のレシピ

BASIC|基本のレシピ2024-10-02T20:01:00+09:00

野菜のきほん

葉生姜の下処理

2021年6月1日|Categories: 基本, 野菜の下処理・きほん|Tags: |

生姜の根茎がまだ若いうちに、葉が付いたまま収穫した「葉生姜(はしょうが)」。辛味が少なくさわやかな味の葉生姜。酢漬けにしたり、肉巻きにしたりはもちろんのこと、いろいろな食べ方やレシピで楽しめます。

花ズッキーニの下処理

2021年5月20日|Categories: 基本, 野菜の下処理・きほん|Tags: , |

ヨーロッパではフリットなど、お料理に使われるズッキーニの花。雄花(オバナ)と雌花(メバナ)があり、雄花は花のみ。雌花には小さな実がついています。ちなみに、このズッキーニの雌花にある幼果の部分も、花と一緒に食べることができます。

豆類・穀類のきほん

出汁のきほん

果実類のきほん

種実類のきほん

山菜のきほん

米ぬかと鷹の爪で茹でる。たけのこの下処理、アク抜き

2014年4月1日|Categories: 基本, 山菜・きのこの下処理, 旬の手しごと 春|Tags: , |

春の味覚、たけのこ。掘りだしてからすぐにアクがまわりエグミが増してしまうため、アクを抜くための下処理が必要です。できるだけ新鮮なうちにアク抜きをして、美味しい旬のたけのこ料理を味わいましょう。

Go to Top