乳酸発酵の本格「柴漬け」 Aki2019-07-20T12:50:30+09:002018年6月10日|Categories: 手仕事, 漬物・ピクルス|Tags: 発酵食品, 茄子, 赤紫蘇| 老舗の漬物屋さんの味には到底かなわないけれど、枝付きの赤紫蘇が流通する梅仕事シーズン、本格的な柴漬けにチャレンジしてみてはいかがですか?
有機野菜の赤紫蘇漬け。柴漬け(しば漬け)風 Aki2019-08-10T19:34:48+09:002017年6月20日|Categories: 副菜, 献立|Tags: きゅうり, ご飯の友, 漬物, 茄子, 赤紫蘇| 本格的な乳酸発酵の柴漬けは、家庭で作るには少しハードルが高いかもという方には、赤紫蘇と夏野菜を使って”柴漬け風”のお漬物がおすすめです。生の赤紫蘇が入手できる梅仕事のシーズンに、是非一度お試しを。
カリカリ梅の作り方 (にがり・赤紫蘇漬け)・梅仕事 Aki2019-08-10T19:35:36+09:002017年6月15日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 初夏, 梅仕事, 漬物・ピクルス|Tags: ご飯の友, 梅, 梅干, 赤紫蘇| カリカリ梅には熟した梅を使用する梅干しとは異なり、まだ未熟な青梅が使われます。新鮮な青梅を入手できるのは旬のほんの短い時期だけ!梅仕事のシーズン、カリカリ梅を手作りしてみませんか?
赤紫蘇の塩漬け・赤しそおにぎり Aki2019-07-28T14:31:25+09:002016年6月10日|Categories: ご飯もの, 手仕事, 漬物・ピクルス|Tags: 赤紫蘇| 初夏の梅仕事と同時期に店頭に並ぶ赤紫蘇。大きめで穴など空いていないきれいな赤紫蘇の葉を「赤紫蘇の塩漬け」にしておきましょう。赤紫蘇ふりかけを混ぜたおにぎりに巻いたり、野菜やお肉などにも!
赤紫蘇ふりかけ・梅仕事・副産物 Aki2019-08-10T18:25:57+09:002015年8月1日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 初夏, 梅仕事|Tags: ご飯の友, ふりかけ, 赤紫蘇| 赤しそ梅干しを作った時にできる副産物、もみ紫蘇や梅酢。これらを捨てずに全部使い切る、ここまでが一連の梅仕事です。梅仕事最終章は、赤紫蘇のふりかけ作り!
新生姜の梅酢漬け。紅生姜の作り方・梅仕事・副産物 Aki2019-08-10T18:31:09+09:002015年7月30日|Categories: 手仕事, 梅仕事, 漬物・ピクルス|Tags: 梅酢, 生姜, 赤紫蘇| 紅生姜に着色料などそもそも必要ないのです。なぜなら、自家製梅干しの副産物である「もみ紫蘇」や、しそ梅酢に新生姜を漬け込めば、それだけできれいな色に染まるから!
梅仕事・梅干しの作り方 / もみ紫蘇の作り方~赤しそ梅干し Aki2019-08-10T18:28:39+09:002015年6月30日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 初夏, 梅仕事|Tags: 梅, 梅干, 赤紫蘇| 赤梅干し(しそ漬け梅干し)は、塩漬けしてできる梅酢に赤紫蘇を加えることで赤く発色させたものです。赤紫蘇の旬は6月~7月。梅酢があがった後、6月下旬から7月上旬に赤紫蘇で漬けます。
赤紫蘇ジュース Aki2019-07-31T07:25:12+09:002014年6月30日|Categories: 献立, 飲み物|Tags: 赤紫蘇| 6月から7月にかけて旬を迎える赤紫蘇。その鮮やかな色は食欲をそそり、暑い夏にも元気をくれる色ですよね。ビタミンたっぷり赤紫蘇ジュースは夏の疲労回復にぴったりの飲み物です。