お正月のお雑煮・岡山県風 / はまぐり雑煮
蛤(はまぐり)は左右の貝がぴったりと合わさることから、夫婦円満の象徴や祈願に結婚式やひな祭りなどのお祝いの席に用いられます。岡山県のはまぐり雑煮は、蛤から出る出汁も美味で贅沢なお雑煮です。
Aki2024-12-27T13:56:46+09:002024年12月25日|Categories: おせち・正月料理, 副菜, 漬物・ピクルス|Tags: 【12月】オーガニックレシピ, おせち, お正月, するめ, 人参|
福島県の郷土料理「いかにんじん」。人参のシャキシャキとした食感と、漬けダレに漬けることで柔らかくぬめりが出たスルメの食感がクセになる味わい。お正月料理の一品としてもおすすめです。