胡麻

こごみの胡麻和え

2025-05-18T20:44:54+09:002025年5月10日|Categories: 副菜|Tags: , , |

山菜の中でもアクが少なく食べやすい「こごみ」を、さっと茹でてシンプルな胡麻和えに。素材本来の味わいが楽しめます。くるくると巻いた頭部分のみを使って、見た目も可愛い渦巻でほっこり。

ぜんまいの白和え

2025-04-27T18:10:05+09:002025年4月5日|Categories: 副菜|Tags: , , |

優しい味の豆腐の和え衣と絡みながら、独特の楽しい食感が楽しめる、ぜんまいの白和え。ヘルシーな副菜としてはもちろん、箸休めにもなる一品です。

ぜんまいのナムル

2025-04-27T16:59:15+09:002025年4月3日|Categories: 副菜|Tags: , |

ぜんまいを使った料理と言えば日本では煮物が定番ですが、韓国風の「ぜんまいナムル」もおすすめ。ぜんまい特有の食感に、胡麻油の香りとにんにくのパンチが効いた美味しい和え物です。

野芹の胡麻和え

2025-05-18T18:34:00+09:002023年2月20日|Categories: 副菜|Tags: , , |

サッと湯がいた芹(せり)をすりたての胡麻と和えた、春を感じさせてくれる和え物「せりの胡麻和え」。川や畦道など水辺に自生している野生の芹(野ぜり)なら、より強く芹独特の香りを楽しめます。

棒棒鶏のたれ

2020-06-21T11:26:41+09:002020年6月5日|Categories: 献立, 調味料・ソース・ディップ|Tags: , , |

手軽に作れてヘルシー!中華料理の定番メニューとしても知られている棒棒鶏(バンバンジー)。市販の胡麻ドレッシングを代用する方も多いと思いますが、すりたての胡麻を使って、香り高いタレをつくってみませんか?

有機ほうれん草の胡麻和え

2025-05-18T18:33:20+09:002019年10月15日|Categories: 副菜, 献立|Tags: , |

ほうれん草はビタミンやミネラルなどの栄養がとても豊富な緑黄色野菜です。特に豊富なのがベータカロテン。そして特に冬に特に増加するといわれるビタミンCや、鉄分も豊富です。旬の時期こそたっぷり栄養が詰まっているので積極的に摂りたいですね。

ごまだれ

2020-02-08T00:22:36+09:002019年10月13日|Categories: 献立, 調味料・ソース・ディップ|Tags: , |

つけだれでポン酢と人気を二分するのが「ごまだれ」です。市販のごまだれもあると便利ですが、意外と簡単につくれちゃいますよ!練りごまだけでなく、炒りたて、すりたての胡麻をプラスすると、より香ばしい風味とコクのあるごまだれに!

山ウドの黒胡麻和え

2025-05-18T18:33:39+09:002019年4月20日|Categories: 副菜, 献立|Tags: , , |

茎部分が白い栽培物の独活(うど)と、山に自生している天然ものの山ウドは全くの別物。この時期だけしか味わえない旬の山ウドを、茹でて和え物に。独活独特の香りと、ほんのり甘く香ばしい胡麻の風味が滋味深い味わいです。

Go to Top