有機ケールと富有柿のソテーサラダ
“野菜の王様”と言われるほど栄養豊富なケール。一方で、甘柿の代表的な品種「富有柿」は、ビタミンCが豊富に含まれ糖度も高いうえに見た目も美しく、“甘柿の王様”と言われています。
Aki2024-12-22T18:58:06+09:002024年12月3日|Categories: サラダ, 副菜|Tags: 【12月】オーガニックレシピ, ケール, チーズ, 有機野菜のパワーサラダ, 柿|
“野菜の王様”と言われるほど栄養豊富なケール。一方で、甘柿の代表的な品種「富有柿」は、ビタミンCが豊富に含まれ糖度も高いうえに見た目も美しく、“甘柿の王様”と言われています。
Aki2025-01-21T17:48:30+09:002024年11月30日|Categories: サラダ|Tags: 【12月】オーガニックレシピ, ざくろ, ほうれん草, クリスマス, サンクスギビング, ビーツ, 有機野菜のパワーサラダ|
サンクスギビングやクリスマスなど、ホリデーシーズンの食卓を盛り上げてくれる、赤色と緑色のサラダ。見た目が華やかなだけでなく、栄養バランスの良いパワーサラダです。
Aki2024-12-07T18:31:47+09:002024年11月25日|Categories: サラダ|Tags: 【11月】オーガニックレシピ, チーズ, 春菊, 有機野菜のパワーサラダ, 柿, 豆腐|
旬の時期が重なる春菊と柿はどちらも栄養価が高く、相性の良い組み合わせです。モッツァレラの代わりに水切りしたお豆腐を。油揚げをクルトンに見立てたシーザーサラダはいかがですか?
Aki2024-05-20T00:49:53+09:002024年3月20日|Categories: サラダ|Tags: きゅうり, 切干大根|
煮物だけではもったいない!切干大根は工夫次第で和食以外のレシピにも活用できます。青パパイヤの代わりに、切干大根を使ってエスニックなサラダに。
Aki2023-12-10T15:01:24+09:002023年11月10日|Categories: サラダ|Tags: 白菜|
鍋物や炒め物、スープなど加熱料理のイメージが強い白菜ですが、旬の白菜は特に甘みも強く、生で食べるのにもぴったり!サラダにしても美味しくいただけます。
Aki2025-01-26T18:07:35+09:002023年2月10日|Categories: サラダ|Tags: 【2月】オーガニックレシピ, 白菜, 金柑|
鍋ものや中華炒め等、加熱調理のイメージがある白菜ですが、実は生でも美味しい!葉の下の方白色の芯の部分でも、千切りにしてコールスローにすれば、しんなりと柔らかくなってモリモリ食べられますよ。風邪をひきやすいこの時期、美容と健康に積極的に取り入れたいですね。
Aki2022-09-04T23:40:59+09:002022年5月30日|Categories: サラダ|Tags: きゅうり, ディル|
サラダや酢の物、和え物、漬物にと、日常的に食卓に並ぶことも多い身近な野菜、胡瓜。シンプルに塩やマヨネーズをつけるだけでも美味しいですが、サワークリームと和えるだけでワンランクアップ!爽やかな酸味とコクのある美味しいサラダになります。