主菜

有機かぼちゃのオムレツ

2019-08-10T19:45:36+09:002017年10月2日|Categories: 主菜, 献立|Tags: , , |

通常はジャガイモを使うスペイン風オムレツ。有機カボチャを使って「かぼちゃのスパニッシュオムレツ」に!お好みのハーブやスパイスを使って、オリジナルの味を楽しんで!

秋鮭と有機野菜のちゃんちゃん焼き

2019-07-21T17:34:52+09:002017年9月25日|Categories: 主菜, 献立|Tags: , |

北海道を代表する郷土料理の一つ「ちゃんちゃん焼き」。味の決め手はやっぱり有機味噌!「生秋鮭」が店頭にたくさん並ぶシーズン、たっぷりの有機野菜と一緒に秋の味覚を存分に味わいましょう。

たけのこの土佐煮

2019-07-31T21:49:56+09:002017年4月5日|Categories: 主菜, 献立|Tags: |

春の味覚「たけのこの土佐煮」は、旬のタケノコの風味を美味しく味わえる一品。鰹節をたっぷり使うから出汁を使わなくてもOKですよ。旬の掘りたての生たけのこを使えば、また格別の味わいに!

オードブルやお節を彩る鶏肉の有機野菜巻き。手作りおせち「鶏肉の八幡巻き」

2019-08-10T19:08:54+09:002016年12月20日|Categories: おせち・正月料理, 主菜, 特集, 献立|Tags: , , |

ゴボウを牛肉で巻いたおなじみの八幡巻きを、3種の有機野菜を使って華やかにアレンジ!おせち料理を豪華に彩るオードブルや、クリスマスや年末にかけてのパーティー料理などにもどうぞ。

立身出世を願う縁起物、出世魚の鰤を二の重に。手作りおせち「ぶり照り焼き」

2019-08-10T19:13:46+09:002016年12月1日|Categories: おせち・正月料理, 主菜, 特集, 献立|Tags: , , |

「鰤(ぶり)」は成長するに従って呼び方が変わる、いわゆる「出世魚」。縁起のよい魚とされ、おめでたい席、門出のお祝い、そして、おせちの二の重の「焼き物」としても出されることが多いお魚です。

Go to Top