Aki

About Aki

この作成者は詳細を入力していません
So far Aki has created 822 blog entries.

有機鈴かぼちゃのきんぴら

2019-08-11T12:47:13+09:002019年7月1日|Categories: 副菜, 献立|Tags: , |

普通の南瓜は、加熱しないと食べられませんが、皮も種もまるごと生で食べられるのが特徴の「鈴かぼちゃ」。サラダやピクルスで食べることが推奨されていますが、きんぴらなどにもおすすめですよ!

有機紫玉ねぎのピクルス

2025-02-22T14:30:02+09:002019年6月30日|Categories: 副菜, 献立|Tags: , |

紫玉ねぎ(赤玉ねぎ・レッドオニオン)の特徴的なこの色は、「アントシアニン」と呼ばれるポリフェノールの一種です。この色を最大限生かしたレシピが、ピクルスです。お酢の力で、きれいなピンク色になり、食卓が華やかに!

日本酒の梅酒・梅仕事

2019-08-11T11:38:48+09:002019年6月25日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 初夏, 梅仕事|Tags: |

ホワイトリカーや焼酎で作る「梅酒」が一般的ですが、日本酒を使っても美味しい梅酒が作れるんですよ!ただし、注意しなければならないのは「酒税法」。梅アルコール度数20度未満の日本酒で梅酒を造ると酒税法違反となるのです。

ドライフルーツのブランデー梅酒漬け・梅仕事・アレンジ

2019-08-11T11:41:50+09:002019年6月20日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 初夏, 梅仕事|Tags: |

もし1年前のブランデー梅酒が余っていたら、お好みのドライフルーツを漬け込むのがおすすめです。パウンドケーキに入れたり、ちょうど半年後のクリスマスシーズンのシュトーレン、パネトーネなどにもどうぞ。

有機じゃがいものマヨなしポテトサラダ

2019-07-13T16:06:29+09:002019年6月15日|Categories: サラダ, 献立|Tags: , |

ポテトサラダは美味しいけれどやっぱり気になるのが、カロリーやコレステロール。メインのじゃがいもは野菜の中では高カロリー高糖質。マヨなしポテトサラダなら、カロリーも控えめでヘルシー。ベジタリアンの方にも!

有機セロリのきんぴら

2019-07-13T16:07:29+09:002019年6月5日|Categories: 副菜, 献立|Tags: |

栄養豊富なセロリの葉、捨ててしまうのはもったいない!茎が濃いめの色をしたセロリは特に筋が多く固いことが多いですが、まるごとセロリのきんぴらにして、無駄なく美味しくいただきましょう。

加賀太きゅうりの梅肉和え

2019-08-10T19:46:04+09:002019年5月30日|Categories: 副菜, 献立|Tags: , |

石川県の伝統野菜のひとつ、加賀太胡瓜(かがふときゅうり)。じめじめとした梅雨の時期にもぴったりの梅肉あえは、さっぱりとした手軽な一品。そうめんのお供や、お酒のおつまみにも最適!夏バテしていて食欲がない時などにもおすすめ。

Go to Top