ちらし寿司のご飯の素。五目寿司の作り方 Aki2019-08-10T19:23:52+09:002017年2月5日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: お花見, ひなまつり| 3月3日の桃の節句をはじめ、卒業に入園入学、就職などのお祝い事が多い春、ハレの日の食卓を華やかに演出してくれる「ちらし寿司」。旬の食材や好みの調味料を使ったオリジナルのちらし寿司はいかが?
有機分搗き米の太巻き寿司 Aki2019-08-10T19:27:28+09:002017年2月1日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: お花見, 巻き寿司, 節分| おもてなしやお祝いの料理、そして節分の日に食べる恵方巻など、具材次第でいろいろな味が楽しめる「太巻き寿司」。基本の作り方をマスターしておけば、後はアレンジ次第!
合成着色料不使用の桜餅。ハイビスカスティーでピンク色の道明寺をつくる Aki2019-08-10T22:33:03+09:002014年3月1日|Categories: おやつ, 献立|Tags: あんこ, お花見, ひなまつり, 和菓子, 道明寺粉| 桜の季節を楽しむ日本の春、そして3月3日のひな祭りにも欠かせない伝統的な和菓子「桜餅(さくらもち)」。ハイビスカスティーを使って着色すれば、天然のきれいなピンク色に染まりますよ!