特集

余ったおせちの黒豆を活用。黒豆寒天ゼリー

2025-06-14T20:07:50+09:002018年12月25日|Categories: おやつ, 捨てないレシピ・フードロス削減, 献立|Tags: , , , |

おせちの黒豆を煮たときの、あのとろりと甘~い煮汁。カロリーが高そうな気もして、豆は食べても汁は捨ててしまう、、という方も多いのかも?残った煮汁も全部活用して美味しい黒豆ゼリーを作ってみてはいかが?

独活の皮は捨てずに活用「ウドの皮のきんぴら」

2025-03-17T17:24:09+09:002018年3月20日|Categories: 副菜, 捨てないレシピ・フードロス削減, 献立|Tags: , , , |

春の味覚、独活(うど)の皮。剥いた後に、そのまま捨ててしまうのはもったいない!いつもは捨ててしまいがちな「皮」も、細く刻んで人参と一緒に甘辛く味付けすれば、大人味の「きんぴら」に!

サツマイモの皮は捨てずに活用「有機さつまいものきんぴら」

2019-08-10T23:04:35+09:002018年2月10日|Categories: 副菜, 捨てないレシピ・フードロス削減, 献立|Tags: , |

比較的そのまま食べることの多いサツマイモも、レシピによっては皮をむく場合も。その皮、そのまま捨ててしまうのはもったいない!細く刻んで「きんぴら」にすれば、立派な副菜に変身しちゃいます。

Go to Top