長寿を願う亀甲しいたけ。手作りおせち「干し椎茸の甘辛煮」 昔から「亀は万年」と言われるように、亀は長寿の象徴とされています。この縁起物の亀をイメージさせる「亀甲椎茸」は、おせち料理の煮しめには欠かせない存在。椎茸のかさ部分の模様もどことなく甲羅の柄を思わせるものがありますが、さらに亀の甲羅の形に見立てて六角形に飾り切り!おせちにはもちろん、お祝い事、ハレの日の食卓にもどうぞ。 材料 干し椎茸(原木栽培どんこしいたけ) 50g(8~10個) 水500ml (戻し汁 350ml) 有機醤油 大さじ3 酒 大さじ2 みりん 大さじ2 砂糖 大さじ2 道具 鍋 ボウル 落し蓋 作り方1.干し椎茸は軽く流水で洗って、付いているほこりなどを落とす。 2.ボウルなどの容器にきれいな水(冷水500ml)を入れて干し椎茸を浸し、1日(24H)程度、冷蔵庫で置いて戻す。 4.とっておいた戻し汁を、一度ざるや漉し布などで漉す。(350ml程度になる)鍋に戻し汁、カットした椎茸を入れて煮る。アクが出てくるので取り除き、調味料を加え、途中落し蓋をして煮汁がほぼなくなるくらいまで煮含める。 椎茸そのものの柄があまりない場合は、六角形にした椎茸のかさ表面に、縦に1本横に2本のV切り込みを入れるなどしても◎そのままはもちろん、千切りにして、ちらし寿司や巻き寿司の具としてもどうぞ。 Styling / Photo / Recipe / Text : Aki Sato Aki2019-09-07T18:35:06+09:002016年12月30日|Categories: おせち・正月料理, 副菜, 特集, 献立|Tags: おせち, お正月, きのこ, 椎茸| FacebookXTumblrPinterest電子メール