夏野菜と香味野菜のたれ / 山形のだし風
山形で古くから食べられてきた郷土料理、だし。アツアツのご飯や、冷たいおそばやそうめんなどにかけて食べたり、 がごめ昆布やめかぶなどと合わせ、ネバネバとした食感もお楽しみください。暑い夏にぴったりの一品です。
Aki2019-07-22T01:38:13+09:002017年6月30日|Categories: 副菜, 献立|Tags: 茗荷|
夏の食卓に欠かせない香味野菜、茗荷(みょうが)。生のまま細かく刻んでお蕎麦、そうめん、冷ややっこなどの薬味として使われることが多いですが、夏の常備菜として甘酢漬け(ピクルス)に!