インドの家庭料理「サブジ」は、スパイシーな野菜の炒め蒸し煮。茹でることで野菜の栄養素は流れ出て、失われてしまいやすいですよね。炒めてから少量の水分と野菜に含まれる水分で蒸し煮にするサブジは、栄養素の損失も少なくてすむ、美味しくて栄養たっぷりのお惣菜です。かぼちゃに豊富に含まれるベータカロテンやビタミンEは、どちらも油に溶ける性質を持っていますから、油と一緒に摂取すると効率よく体内に吸収されます。炒めて蒸す、という調理法は栄養満点のかぼちゃには適した調理法なんですね。有機かぼちゃを使ったスパイシーなサブジは、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずなどにもどうぞ。ハロウィンシーズンのパーティーメニュー等にもおすすめですよ。野菜もスパイスもすべての食材がオーガニックで調達可能です!
材料
- 有機かぼちゃ 1/3個(正味380g)
 - 有機玉ねぎ 100g
 - 有機カリフラワー 140g
 - 有機クミンパウダー 小さじ1/2
 - 有機ガラムマサラ 小さじ1/2
 - 有機カルダモンパウダー 小さじ1/4
 - 有機チリペッパー 小さじ1/4
 - 有機ターメリック 小さじ1/4
 - 自然塩 小さじ1/2~
 - オーガニックエキストラバージンオリーブオイル 適量
 - 水 50~100ml
 
道具
- 鍋
 - 蓋
 - 木べら
 
											
				


