ほうれん草、ビーツ、そしてキヌアは同じヒユ科の作物で、鉄分をはじめとするミネラルやビタミンが豊富なパワーフード。そして、宝石のように華やかな赤色のザクロは、ビタミンCやポリフェノールが含まれ、女性に嬉しいフルーツです。サンクスギビングやクリスマスなど、ホリデーシーズンの食卓を盛り上げてくれる、赤色と緑色のサラダ。ベーコンやひよこ豆などタンパク質をプラス!見た目が華やかなだけでなく、栄養バランスの良いパワーサラダです。

材料

  • 有機ほうれん草  1束
  • 有機玉ねぎ 1/2個
  • 有機ビーツ  120g
  • 有機マッシュルーム 3個
  • 有機ひよこ豆(茹でたもの正味)  100g
  • ざくろ 1個
  • ベーコン  70g
  • 有機キヌア(乾) 25g
  • 有機EXVオリーブオイル 大さじ3
  • 有機レモン汁 大さじ1.5
  • 塩 適量
  • 有機ブラックペッパー 適量

道具

  • フライパン
  • ボウル

作り方

1.根元の部分を切り落とし、1.5~2cm程度に切る。ボウルに入れて冷水にさらしておく。

2.ベーコンを1cm程度に切り、フライパンでカリカリに焼いておく。

3.ベーコンを取り出したフライパンをそのまま使用し、ベーコンから出た油で薄切りにした玉ねぎとマッシュルーム、皮を剥いて千切りにしたビーツを炒める。塩コショウで軽く味付けする。

4.ザクロは皮を剥き、中の実を取り出しておく。小さなボウルにオリーブオイル、レモン汁、塩コショウ適量を入れてドレッシングを作り、ざくろを和えておく。

5.別の鍋でひよこ豆を茹でておく。(水煮を利用してもOK)キヌア25g分を炊いておく。

6.ほうれん草の水気をきり、3で炒めた野菜、茹でたひよこ豆を入れて和える。

7.炊いたキヌアを加えて和える。

8.和えたサラダを器に盛り付け、ベーコンをトッピングする。

9.4のドレッシングで和えたザクロをまわしかける。

Styling / Photo / Recipe / Text : Aki Sato