邪気を払い万病を防ぐ。小正月に炊く小豆粥 1月15日の小正月にいただく小豆粥(あずき粥)。邪気を払い万病を除く意味を込め、この日の朝に食べる習慣があったそうです。実際に小豆に含まれる成分サポニン、色素に含まれるポリフェノールなど健康成分も豊富なことから、万病を除くというのは栄養的にみても理にかなっているかもしれないですね。小豆粥は女性にうれしい、美味しい美容食です。行事食だけではもったいない! 材料 有機白米 1/2カップ 有機小豆 1/4カップ 小豆の煮汁 4~5カップ(800~1000ml) 自然塩 ひとつまみ 道具 土鍋 鍋 作り方1.米はあらかじめといで、水をきって土鍋に準備しておく。小豆はさっと洗い、300~500ml程度の水と一緒に鍋へ入れ、水から沸騰させて2度茹でこぼす。(渋きりする)3度目はたっぷりの水(1200ml~)で、柔らかくなるまで茹でる。茹で汁は捨てずにとっておく。 2.土鍋に米と小豆の煮汁1000ml~1200mlを入れ、お粥を炊く。最後、茹でた小豆を加えてさらに炊き上げる。(水が足りなくなったら適宜足す)お好みで塩をひとつまみ加えて出来上がり。 途中、切り餅や、鏡開き後のお餅を入れて一緒に柔らかく煮たり、別途焼いた餅をプラスしても◎ Styling / Photo / Recipe / Text : Aki Sato Aki2019-08-10T18:08:52+09:002015年1月10日|Categories: ご飯もの, 献立|Tags: お粥, 小正月, 小豆| FacebookXTumblrPinterest電子メール