山蕗(やまふき)の旬に食べたい「ふきごはん」は、透明感があり爽やかさを感じる蕗の翡翠色が初夏にぴったり!蕗の香りを楽しみたいから、味付けもシンプルに。蕗の葉っぱも捨てずに刻んで一緒に炊き込めば、独特で爽やかな蕗の風味が増します。

材料

  • 有機白米 2合
  • 水  350ml
  • 山蕗(下処理済み)150g程度
  • 油揚げ     1/2枚
  • 昆布  1枚(5㎝角くらい)
  • 酒  大さじ1
  • 自然塩 小さじ1/2

道具

  • 土鍋

作り方

1.山蕗は事前に下処理をしておく。

2.下処理したふき130g程度を小口切りに、同じく下処理した蕗の葉20g程度を刻んでおく。油揚げは油抜きし細切りにする。

3.事前にといたお米を分量の水に1~2時間程度浸しておく。昆布、調味料(酒、塩)と具材をすべて入れて炊く。

4.土鍋を10分ほど中火にかけ沸騰した頃、弱火にしてさらに10~15分程度炊く。炊きあがったら火を止めて蒸らす。

5.蒸らし終わったら、ほぐすように混ぜ合わせる。

※炊く時間は鍋や火加減によって異なりますので調整してください。
※電気炊飯器でも炊けます。

Styling / Photo / Recipe / Text : Aki Sato