芋がらの金平 日本を代表する常備菜、金平(きんぴら)の定番の食材といえば牛蒡ですが、シャクシャクとした歯切れもよい食感が特徴の芋がらも金平にぴったり。ごはんのおともに、お酒のアテにもおすすめです。 材料 芋がら(戻したもの) 200g 有機人参 80g 舞茸 80g 有機醤油 大さじ2 みりん 大さじ2 有機砂糖 大さじ1 胡麻油 適量 鷹の爪 適量 有機白炒り胡麻 適量 道具 フライパン 作り方1.乾燥した芋がらを下処理しておく。 ※写真は八頭の芋がら(カットして干してあるもの)です。からとりの芋がらでもOKです。 芋がら(乾燥ずいき)の戻し方2.芋がらはしっかり水気をしぼり、食べやすい長さ2.5cm程度の長さに切り揃える。幅が太いものは5mm~1cm程度の幅にあわせて縦に切る。 3.人参を千切りにする。舞茸は食べやすい大きさにほぐしておく。 4.フライパンに油を入れて熱し、芋がらと人参、舞茸を加えて炒める。 5.合わせておいた調味料(醤油・みりん・砂糖)を加えて炒める。お好みで鷹の爪を適量加え一緒に炒める。 6.器に盛り付け、胡麻を適量かける。 Styling / Photo / Recipe / Text : Aki Sato Aki2025-04-09T20:46:28+09:002025年3月20日|Categories: 副菜|Tags: 人参, 舞茸, 芋がら| FacebookXTumblrPinterest電子メール