自家製あんずのシロップ漬。凍らせてアプリコットシャーベットにも! ドライフルーツやアプリコットジャムなどでおなじみの杏子(あんず)。日本では長野県など一部の地域で栽培されていますが、無農薬で育てるのはとても難しいといわれるうえに、おいしく食べられる旬はとても短いのです。6月の終わりごろから7月の初めのほんの短い時期にしか流通していないことから、生のあんずを店頭で見かけることは少ないかもしれませんね。そんな貴重な国産生あんずがもしたくさん手に入ったら、シロップ漬けにするのがおすすめです。出来上がったシロップ漬けは、冷やしてデザートに。凍らせてシャーベットにしても美味しいですよ! 材料 生あんず 12個(700~800g程度) 甜菜糖 200g 水 400ml ※甜菜糖の代わりに好みの砂糖でもOK。 色を美しくしたい場合はグラニュー糖などを使用する。 道具 鍋 ざる 耐熱保存瓶 作り方1.生の杏子を水で洗う。なり口の汚れが気になる場合は、あらかじめ竹串などでこすり落とす。(あとから包丁などでよぎれた部分をカットしてもOK) 2.杏子を縦半分に割って中の種を取り出す。 3.鍋にたっぷりのお湯(分量外)を沸かし、種をとった杏子をさっとくぐらせる。ざるに挙げて水気は切っておく。 ※熱湯で殺菌する程度、さっとくぐらせる程度でOK。煮てしまうとやわらかく崩れやすくなるので注意。 4.別の鍋に甜菜糖と水を煮立たせてシロップをつくる。あらかじめ煮沸消毒しておいた保存用の瓶に、杏子を潰さないように入れ、その中に熱々のシロップを容器ぎりぎりまで入れ、蓋をする。 出来上がったシロップ漬けは、冷やしてそのまま食べたり、ヨーグルトやアイスクリームに添えるなどしても◎ シロップと杏子の実を一緒にブレンダーでペースト状にし、容器に入れて冷凍庫へ。時々かき混ぜながら凍らせれば、おいしいアプリコットシャーベットに変身! Styling / Photo / Recipe / Text : Aki Sato Aki2019-07-28T13:37:07+09:002016年7月1日|Categories: シロップ漬け・シロップ, 手仕事, 旬の手しごと 夏|Tags: あんず| FacebookXTumblrPinterest電子メール