手作り用の「納豆菌」も販売されていますが、実は「納豆菌」が無くても、「大豆」と「稲わら」があれば、納豆は作れるのです。
わらび餅の原料はわらびの根っこ!?
Aki2022-12-26T00:19:31+09:00ぷるぷるとした食感の和菓子、わらびもち(蕨餅)は、あの山菜の蕨の地下茎部分から採った澱粉でできています。掘り出した根っこからほんの少量しか製品化できません。100%蕨からとれた粉(本わらび粉)は大変高価で貴重なものなのです。
オーガニックコーヒーに添えるミルク問題
Aki2022-12-26T00:17:36+09:00オーガニックコーヒーに、人工甘味料やコーヒーフレッシュが添えられると、がっかりした気分になってしまいますよね。「オーガニックコーヒーに添えるミルク問題」、実は多くのお店が頭を悩ませています。
国産春雨の原料は緑豆じゃなかった?
Aki2022-12-25T23:39:33+09:00春雨(はるさめ)は、日本の食卓でもおなじみの食材です。日本で販売されているものの多くは、甘藷でん粉(さつまいものでんぷん)や、馬鈴薯でん粉(じゃがいものでんぷん)で作られたものです。
葛100%「本葛」と澱粉入りの葛粉
Aki2022-12-25T23:36:10+09:00一般的に「葛粉」として販売されているものの多くは、葛粉だけではなく甘藷などの澱粉を加えたものです。「本葛」という文字があったとしても100%葛からできているとは限りません。
白蒟蒻、黒蒟蒻、生芋蒟蒻。こんにゃくの色の違いとツブツブの正体
Aki2022-12-25T22:58:22+09:00蒟蒻には、白こんにゃくと黒こんにゃくとがありますが、この黒いツブツブの正体は、ひじきなどの海藻です。では、何故わざわざ海藻を入れるのでしょうか?
粉末緑茶は抹茶じゃない!抹茶と緑茶の違い
Aki2022-12-25T22:34:54+09:00いわゆる緑茶(Green Tea)を粉末にしたものと、抹茶(Matcha)の違いがよくわからない・・という声。抹茶と緑茶パウダーは別物という認識のある日本人でも、正確に違いを知っている人はそう多くないかも?
片栗粉はかたくりの粉じゃない!?馬鈴薯のでんぷん粉
Aki2022-12-25T22:21:43+09:00あんかけなどお料理のとろみづけ、揚げ物などに利用される「片栗粉」。もともとはユリ科に属する植物「かたくり」の根茎からつくられていたものですが、現在流通しているものは馬鈴薯(じゃがいも)からつくられたものです。
西洋わさび入り、練りわさびの話。本わさびとは?
Aki2022-12-25T21:45:04+09:00わさびの原材料には、あの山葵の代わりに西洋わさび(ホースラディッシュ)を使っていることが多いのをご存じですか?実は、今まで山葵だと思っていたものが、あの山葵ではない!?かもしれないですね。