食品の原材料表示などで「遺伝子組換えでない」という文字はよく目にしますが、「遺伝子組み換え」「遺伝子組み換え不分別」という文字は、そういえばあまり目にすることがないかもしれません。オーガニック食品や国産の無添加食品などを選んでいるから当然といえば当然なのですが、それでも、特に輸入食品の原材料ラベルを注意深くチェックしていると、ごくたまに「遺伝子組み換え不分別」という表記に出会うことがあります。

例えば、ポテトチップス。

遺伝子組み換え不分別」とは、適切な分別生産流通管理が行われていない、ということ。「分別生産流通管理」とは、遺伝子組換え農産物と非遺伝子組換え農産物を、農場から食品製造業者まで生産、流通及び加工の各段階で相互に混入が起こらないよう管理し、そのことが書類等により証明されていることをいいます。分別生産流通管理が適切に実施されている場合には、5%以下の意図せざる混入はやむを得ないものとして認められています。

▽参考資料:農林水産省
遺伝子組換え食品の表示 参考資料1-5
http://www.maff.go.jp/j/jas/kaigi/pdf/kyodo_no28_shiryo_sanko_1-5.pdf

「遺伝子組み換え不分別」農産物は、遺伝子組換えの農産物が混在しているかどうか管理されておらず、遺伝子組み換えでないと言えない、つまりは遺伝子組換え農産物である可能性がある、ということでもあります。

現在、日本で使用が認められている遺伝子組換え農産物は、大豆、とうもろこし、ばれいしょ、菜種、綿実、アルファルファ、てん菜、パパイヤ。これら8作物と、これを原材料とする加工食品33食品群には表示義務があります。ただし、組み換えられたDNAやたん白質が最新技術で検出可能とされているものに限られ、検出が不可能とされている油(大豆油、コーン油、菜種油、綿実油など)や醤油、異性化液糖、てんさい糖などの加工食品については、遺伝子組換えに関する表示義務はありません。また、表示義務があるのは、重量に占める割合が「上位3位以内かつ5%以上」の場合となっています。

例えば、ポテトチップスの揚げ油が「遺伝子組み換え」された原料からつくられたものであっても表示義務はなく、また、味付けのために「遺伝子組み換え不分別」原料が使用されたとしても、ごく少量(5%以下)、4番目以降の表示となるならば表示しなくてよいことになります。

また、トウモロコシが原料であるはずの「コーンフレーク」は、“コーングリッツを主な原材料とするもの(コーンフレークを除く。)”となっており、表示義務がありません。そのためか、流通しているコーンフレークについては、あえて「コーングリッツ(非遺伝子組替え)」「とうもろこし(遺伝子組換ではない)」といったように、表示義務はないのにわざわざ任意で表示しているメーカーが多いようです。ただし、多くのコーンフレークには甘味料などが使われていたり、栄養強化のための原料が添加がされています。先ほどのポテトチップスの例と同じく、ごく少量使用されるケース(5%以下)、原料の表示順位4番めからは表示義務はないので、コーンが非遺伝子組み換えであっても、その他原料が必ずしも非遺伝子組み換えではない、ということいなります。

トウモロコシを原料とする澱粉の「コーンスターチ」には表示義務があります。スーパーなどに売られているコーンスターチ製品そのものには、当然「とうもろこし(遺伝子組換ではない)」「とうもろこし(遺伝子組換不分別)」といった表示がなされています。しかしながら、コーンスターチの用途の多くは、凝固剤としてや料理にとろみをつける為、食感をよくする為など。加工食品にはよく使用されますが、大量に使われることは少なく、表示義務の対象外となることがほとんどだと思います。私たちは知らず知らずの間に、遺伝子組換え、遺伝子組換え不分別の食品を口にしているのです。

※こちらの記事は2017年2月1日現在の内容です。 

令和5年4月1日以降、「遺伝子組換えでない」旨の表示は、適切に分別生産流通管理を行った上で、遺伝子組換え農産物の混入がないと認められる対象農産物及びこれを原材料とする加工食品に限り、表示することができるようになりますので、御注意ください。

▽【消費者庁】新たな遺伝子組換え表示制度に係る考え方公表
https://organic-press.com/news/administrative_news201904-01/

この記事を書いた人

オーガニックプレス編集長 さとうあき

インターネットが急速に世に広まりつつあった2002年、長年身を置いてきたオーガニック業界からEC業界へと転身。リアル店舗時代からIT化時代の変遷、発展への過程を経験し、独自の現場的視点をもつ。2010年、業界先駆けとなる“オーガニック情報サイト”誕生を実現した。「オーガニックプレス」はその確かな目で選択された情報を集約し蓄積。信頼性の高いコンテンツを提供し続けている。

関連記事