オーガニックパプリカのオリーブオイル漬け

茗荷のピクルス「みょうが甘酢漬け」

2025-02-22T14:29:30+09:002017年6月30日|Categories: 副菜, 献立|Tags: , |

夏の食卓に欠かせない香味野菜、茗荷(みょうが)。生のまま細かく刻んでお蕎麦、そうめん、冷ややっこなどの薬味として使われることが多いですが、夏の常備菜として甘酢漬け(ピクルス)に!

カリカリ梅の作り方 (にがり・赤紫蘇漬け)・梅仕事

2019-08-10T19:35:36+09:002017年6月15日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 初夏, 梅仕事, 漬物・ピクルス|Tags: , , , |

カリカリ梅には熟した梅を使用する梅干しとは異なり、まだ未熟な青梅が使われます。新鮮な青梅を入手できるのは旬のほんの短い時期だけ!梅仕事のシーズン、カリカリ梅を手作りしてみませんか?

黒糖梅シロップの作り方・梅仕事・アレンジ

2020-06-14T20:15:55+09:002017年6月5日|Categories: シロップ漬け・シロップ, 手仕事, 旬の手しごと 初夏, 梅仕事|Tags: , |

基本の梅シロップをアレンジして、自分好みの梅シロップにチャレンジしてみませんか?一般的には氷砂糖を使うところを、沖縄産の黒糖に変えるだけ。黒糖の風味豊かでコクのある梅シロップが味わえます。

基本の梅酒・梅仕事

2019-08-10T19:40:47+09:002017年6月1日|Categories: 手仕事, 旬の手しごと 初夏, 梅仕事|Tags: |

「梅仕事」初心者の方でも簡単にできて、失敗も少ない、自家製梅酒づくり。昔から、毎年必ず梅の時期に仕込んでいる家庭も多いのではないでしょうか?熟成期間によって様々な味わいの梅酒を楽しんで!

Go to Top